子どもが喜ぶ!ひな祭りの幼児食レシピを10個ご紹介!

子どもが喜ぶ!ひな祭りの幼児食レシピを10個ご紹介! 子育て

ひな祭りは女の子の健やかな成長を祈る節句の年中行事。別名「桃の節句」とも言われ、小さくてかわいらしいピンク色の桃や桜が、ひな祭りにぴったりです。

また、桃の花言葉には「チャーミング」「私はあなたのとりこ」などがあり女性的な印象を感じられます。

今回はそんなひな祭りにふさわしい、食卓がパッと華やかになるレシピを10個紹介します。簡単に作れるものから、少し凝ったものまで幅広くレシピを紹介しているのでぜひ参考にしてみてくださいね。

ひな祭りの意味と伝統

ひな祭りには、女の子の健やかな成長を願うという意味がこめられています。

平安時代、中国では川で身を清める習慣があったことから、紙の人形に自分の厄を移して川に流す「流し雛」が行われていたとされています。この時の人形が次第に立派になり、現在のようなひな人形に進化し、家に飾る風習が定着したと考えられています。

一緒に飾る桃の花も季節の花であることの他に、魔除けの力があると信じられていたことからだと伝えられています。

ひな祭りには凝った幼児食を!

医療や公衆衛生の発達・発展により昔と違って幼い子の死亡率が減っていたとしても、ここまで健やかに成長した我が子に親として特別な料理を振る舞いたいところ。

せっかくの行事なので凝った料理で、子どもの成長をみんなでお祝いしましょう!

ひな祭りにおすすめの幼児食レシピ10選

お祝いの席には欠かせないお寿司や、春野菜や桜・菜の花を使った旬の食材を使うと簡単に、華やかなひな祭りの雰囲気を高めることができます。

年齢や好みに合わせて食材をアレンジしてももちろん構いません。自由に楽しんでみてくださいね。

お花手まり寿司

寿司は「寿」を「司る」という感じから、おめでたい場にぴったり!桃の花のようにかわいらしい見た目と、食べやすいサイズ感なので小さな子どもがいる家庭には必見のおすすめレシピです。

【材料】(2人分)

  • ごはん…300g
  • 米酢…大さじ1
  • 砂糖…大さじ1
  • 塩…少々
  • ハム…2枚
  • マグロ、サーモン、鯛など好みのお刺身…好きなだけ

  (刺身がまだなら、鮭フレークやカニかまぼこなど)

  • きゅうり…1/4本
  • 卵…1個

【作り方】

  1. 熱々の炊いたごはんに、調味料を入れて冷ましながらよく混ぜ合わせる
  2. 粗熱が取れたら30gほどでラップで丸めて、10個ほど作る
  3. 刺身はごはんにのるくらいの大きさに切る。きゅうりは薄切りにスライスする。

ハムを花形に型抜く。卵は固めに茹でて、卵黄を細かくしてそぼろ状にする(or薄焼き卵)

  1. 丸めた酢飯にラップを使い、それぞれの具材をのせて崩れないようにキュッと丸める
  2. 最後にいくらをトッピングして完成

桜色のちらし寿司

一口大の手まり寿司もかわいらしいですが、手間がかかるのが大変だったり、大人数なのでまとめて配膳したかったりする際にはちらし寿司がおすすめ。彩りを赤・黄・緑を意識して春らしくすると、華やかに栄養バランスも整います。

【材料】(2人分)

  • ごはん…300g
  • 米酢…大さじ1
  • 砂糖…大さじ1
  • 塩…少々
  • マグロ、サーモン、鯛、エビなど好みのお刺身…好きなだけ
  • いくら…好きなだけ
  • 卵…1個
  • さやえんどう…4つ
  • ヤングコーン…2本
  • 桜でんぶ…適量

【作り方】

  1. 熱々の炊いたごはんに、調味料を入れて冷ましながらよく混ぜ合わせる
  2. 刺身を角切りにする。さやえんどうは筋をとり、塩を入れ沸騰した鍋でサッと茹でて1/2〜1/3に斜めに切る。卵は薄焼きにして細長く切り、錦糸卵にする。ヤングコーンは輪切りにする。
  3. 酢飯を器に平らに盛り付け、2を彩りよく並べ、いくらと桜でんぶを飾ったら完成

菱餅風カラフルゼリー

上からピンク、白、緑色をした菱餅もひな祭りには欠かせません。本来はクチナシ、ヒシの実、ヨモギによって着色されていますが、今回は家庭でも簡単にできるように少しアレンジしています。

【材料】(プリンカップ2個分)

(ピンク色)

  • いちごミルク…80cc
  • ゼラチン…1g
  • 水…16cc

(白色)

  • 牛乳…80cc
  • ゼラチン…1g
  • 水…16cc

(緑色)

  • 抹茶ミルク…80cc
  • ゼラチン…1g
  • 水…16cc

【作り方】

  1. *ピンク色のゼリー 70℃〜80℃ほどのお湯でゼラチンをよく溶かす。
  2. 1にいちごミルクを入れ、よく混ぜ合わせ、カップの1/3まで流しこむ
  3. 冷蔵庫で冷やし固める
  4. ピンク色のゼリーが固まったら、白色、緑色も同様にゼリーを作る
  5. 全体が固まったら、器にあけて完成

ゼラチンと水の量は、使う種類(メーカーや形状)で異なるので推奨の作り方をみて適宜変更してください。

桜もち

ひな菓子のひとつである桜もち。桜の葉のほどよい塩気と、あんこの甘みが絶妙にマッチした一品です。

用意する材料が少なく、工程も簡単にできるものが多いので子どもと一緒に作るとよりひな祭りをたのしむことができますよ。

【材料】(2人分)

  • 道明寺粉(桜色)…20g
  • 水…30cc
  • 砂糖…小さじ1
  • あんこ…30g
  • 桜の葉の塩漬け…2枚

【作り方】

  1. 桜の葉の塩漬けは水につけ、20分ほど塩抜きする
  2. ボウルにざるをかぶせ、そこに道明寺粉を入れサッと水洗いし、ザルにあけて水を切る
  3. 小鍋に水と砂糖を入れ、沸騰するまで火にかける
  4. 沸騰したら道明寺粉を入れて混ぜ合わせ30分ほど置いておく
  5. さらに生地を蒸し器で30分ほど蒸す。途中で上下を返しムラなく全体に火を通す
  6. 蒸しあがったら、ボウルに移してすりこぎでつぶす
  7. 温かいうちに2等分し、丸める
  8. 中にあんこを詰めて、形をととのえる
  9. 塩抜きした葉の水分をキッチンペーパーなどで拭き取り、葉脈が外側になるように包んだら完成

参考:子どもと作ろう道明寺粉でさくらもち by 幸せまちこ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが390万品

桜の塩漬けクッキー

桜の塩漬けをのせた春らしいクッキーです。ほどよい塩気が、クッキー生地の甘さをより引き立ててくれます。

【材料】(2人分)

  • 薄力粉…30g
  • バター…15g
  • 砂糖…10g
  • 卵黄…1/2個
  • 桜の塩漬け…適量

【作り方】

  1. 室温に戻したバターをボウルに入れ、やわらかくなるまでよく混ぜる。薄力粉をふるう。桜の塩漬けは水に20分ほど漬け、塩抜きしておく
  2. ボウルに砂糖を加え、さらに白っぽくなるまでよく混ぜる
  3. さらに割ほぐした卵黄を少しずつ加えよく混ぜる
  4. ふるった薄力粉を加えて、切るように混ぜる
  5. 生地を5mmほどに伸ばし、桜に型抜く
  6. 塩抜きした桜の水分をキッチンペーパーなどでよく拭き取り、型抜いた生地の上にのせる
  7. 160℃のオーブンで10〜15分、様子をみながら焼いて完成

はまぐりのお吸い物

はまぐりのお吸い物はひな祭りに欠かせないメニューのひとつ。はまぐりは仲の良い夫婦やお姫様を表していると言われています。

上品な味わいがどんな料理とも合わせやすいので、ぜひひな祭りの献立に合わせてみてくださいね。

【材料】(2人分)

  • はまぐり…4個
  • 水…300cc
  • 昆布…3g
  • 酒…大さじ1
  • 塩…少々
  • お麩(手まり麩がおすすめ)…適量
  • 三つ葉…適量

【作り方】

  1. はまぐりを平たい容器に重ならないように並べ、3%の塩水を入れて一晩おいて砂抜きをしておく
  2. 鍋にはまぐり、水、昆布を入れて火にかける
  3. アクを取り除き、沸騰したら火を止めて昆布を取り出す
  4. はまぐりの口が開いたら、酒と塩を入れて味をととのえる
  5. お椀にはまぐりを入れ、汁を注ぐ
  6. 水に戻したお麩と、結んだ三つ葉をのせたら完成

いちごのムース

なめらかで甘さ控えめのムースレシピ。いちごジャムとヨーグルトを使った、かわいくてさわやかなデザートです。混ぜて固めるだけなので、意外に簡単に作れますよ。

添加物が気になるようなら、ホイップクリームの色は赤はいちごジャムを少量、緑は抹茶を使っても代用できます。

【材料】(2人分)

  • クリームチーズ…100g
  • いちごジャム…10g
  • グラニュー糖…10g
  • ヨーグルト…70g
  • 生クリーム…30g
  • 牛乳…30cc 
  • ゼラチン…小さじ2
  • ぬるま湯…大さじ1
  • いちごジャム(仕上げ用)…大さじ4
  • いちご…2個
  • 生クリーム…50cc
  • 色素(赤、緑)…適量

【作り方】

  1. クリームチーズ、いちごジャム、グラニュー糖をボウルに入れて、なめらかになるまでよく混ぜ合わせる
  2. クリーム状になったら順にヨーグルト、生クリーム、牛乳を加えてその都度よく混ぜる
  3. ぬるま湯にゼラチンを溶かし、2に加えてよく混ぜ合わせる
  4. 2つのカップに均等に注ぎ、冷蔵庫に入れて30分ほど冷やす
  5. 固めている間にいちごを半分に切り、生クリームを2種の色素を合わせてホイップしておく
  6. ムースが固まったら、なめらかにしたいちごジャムを上から塗り、いちごとホイップした2色のクリームでデコレーションしたら完成

参考:ひな祭りいちごムース by てちぴーさん 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが390万品

鯛の形のパン

お祝いの席やおめでたい時に欠かせない食材といえば、鯛ですよね。もちろん丸ごと一匹の鯛を使った料理もいいですが食べ切れなかったり、コストが高かったりするのが難点です。

そこでおすすめしたいのが、この鯛の形にしたパンのレシピ。インパクト抜群の大きさと、食べやすく工夫しているので子どもも大人も喜ぶこと間違いなしです。

【材料】(約35cm大のパン)

  • 強力粉…270g
  • 薄力粉…30g
  • ドライイースト…4g
  • 砂糖…40g
  • 塩…4g
  • 粉ミルク(スキムミルク)…20g
  • 水…110cc
  • 牛乳…100cc
  • 無塩バター…20g
  • サラダ油…20cc
  • 卵…適量

【作り方】

  1. ボウルに全ての食材を入れてこねる
  2. 適当に分割して丸く成形し、上から濡れ布巾をかけ15分ベンチタイム。
  3. 直径3cmほどの丸パンと、棒状に伸ばしたパンをクッキングシートを敷いたオーブン皿に並べ、少し隙間をあけて配置する
  4. ミニ丸パンを囲むように、棒状の生地を繋げ鯛の胴体部分を作る
  5. 作業台に分量外の強力粉で打ち粉をし、丸めた生地に綿棒を使って楕円形に伸ばして切り頭と尻尾になるように切り込みを入れる
  6. 同じく丸めた生地から綿棒で楕円形に伸ばし、背ビレと腹ビレ部分を作り適宜切り込みを入れる
  7. 胴体部分の生地に、頭、尻尾、ヒレを少し重なる程度にくっつける
  8. 35℃〜40℃で40〜45分発酵させる
  9. 170℃にオーブンを予熱し、完了したら溶き卵をハケで塗ったパン生地を入れ16分ほど焼成し、いい焼き色になったら完成

魚のデザインはどんな形にしてもたのしめるので、色々と試行錯誤してみてください。

参考:めで鯛!ドでかい!お祝いパン☆HB☆ by 花とタロ猫ママ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが390万品

菜の花のお浸し

春に旬を迎える菜の花には、ビタミンの他にもカルシウム、鉄、葉酸、食物繊維なども豊富です。

また、菜の花の独特な苦味が冬に蓄えた老廃物(毒素)を、デトックスする効果も。最後にかつお節をのせるとより風味と旨みが増し、子どもでも食べやすくなるのでおすすめです。

【材料】(作りやすい分量)

  • 菜の花…1束
  • 塩…少々
  • 水…100cc
  • 白だし…大さじ1/2
  • 濃口醤油…大さじ1/2
  • みりん……大さじ1/2
  • かつお節…適量

【作り方】

  1. 菜の花は食べやすい大きさに切る。水、白だし、醤油、みりんを鍋で沸騰させたら火からおろし冷ましておく
  2. 沸騰したお湯、塩を加え菜の花の茎の部分を先に入れる
  3. 30秒ほど経ったら葉の部分も投入し、1分ほど茹でる
  4. 茹で上がった菜の花を冷水でさらし、ザルにあげる
  5. 冷めただしに菜の花をほぐし入れて味を染み込ませる
  6. 器に盛り付け、かつお節をトッピングしたら完成

春野菜の天ぷら

春に旬を迎える野菜を、カラッとシンプルに揚げた天ぷらもひな祭りにおすすめ。揚げ油の温度が下がるとべちゃっとなるので、少しずつ食材を揚げてくださいね。

【材料】(2人分)

  • アスパラガス…1本
  • たけのこ…適量
  • 舞茸…適量
  • 菜の花…1束
  • 新玉ねぎ…1/2個
  • にんじん…1/3本
  • 薄力粉…大さじ1
  • 薄力粉…50g
  • 炭酸水…80cc
  • 塩…適量
  • つゆ…適量

【作り方】

  1. アスパラガス、菜の花、たけのこは食べやすい大きさに切る。舞茸はほぐしておく。新玉ねぎ、にんじんは千切りにする
  2. ボウルに小麦粉、炭酸水を混ぜ合わせた衣にアスパラガス、たけのこ、舞茸につけてそれぞれ170℃の温度で揚げていく
  3. 別のボウルに菜の花と千切りにした新玉ねぎとにんじんは合わせ、薄力粉をまぶしてから、衣につけて熱した油にお玉ですくい滑らせるように落としてかき揚げにする
  4. 揚がったら油を切り器に盛り付け、塩とつゆを添えたら完成

ひな祭りの食卓を彩るデコレーション

桃の節句とも言われるひな祭りの食卓を彩るには、テーブルクロスや食器、小物類をピンク色や薄い緑色、ゴールドなどで色味を統一するのがおすすめ。

せっかくなら料理だけでなく、テーブルコーディネートも子どもと一緒に考えると当日までのワクワク感を高めることに繋がりますよ。

食卓を楽しく!簡単デコレーションアイデア

とことんガーリー系にしたいのか、それとも少しナチュラル系にしたいのか好みの雰囲気や年齢、シチュエーションに合わせてイメージを固めましょう。

あとは、花屋さんで手軽に買える桜や桃の枝を食卓の中心に飾ると、どの雰囲気にもマッチしやすくより自然で華やかな雰囲気になります。

幼児と一緒に楽しむ食卓の準備

今回紹介したレシピは、簡単なものから少し凝ったものまでさまざまです。

クッキーの型抜きや、お寿司を丸めるなどの簡単な作業や、仕上げのデコレーションなど子どもでもできることがたくさんあるので、積極的に参加するとよりひな祭りを一緒にたのしめます。

ひな祭りを通じて楽しい食育を

女の子の健やかな成長を祝うひな祭り。料理だけでなく、食器やテーブルクロスを変えるだけでも簡単に雰囲気が高まります。旬の食材や、華やかなデコレーションでぜひ家族や友だちとひな祭りをたのしんでみてくださいね。
ひな祭りを通じた楽しい食育にチャレンジしてみてください。

について詳しく見る
友松春奈

幼少期からの競技経験をもとに食べるもので体が作られることを実感し管理栄養士の資格を取得後、フィットネスクラブで勤務。
「気軽に頼れる管理栄養士」をモットーに寄り添った栄養指導で、実業団選手・アマチュア選手を中心に栄養サポート。セミナーや記事監修・合宿帯同などを現役アスリートをしながら行っている。

<取得資格>
柔道整復師
管理栄養士
スポーツ栄養医学指導士

友松春奈をフォローする
この記事のKEYWORDS
友松春奈をフォローする
気に入ったらシェア
タイトルとURLをコピーしました