つみきやについて
つみきや(https://tsumikiya.jp/)は1993年に福岡に創業したおもちゃ屋です。創業者が我が子のためにと良いおもちゃを探しまわり、そこで出会ったヨーロッパの木のおもちゃの魅力にとりつかれ、自らおもちゃ屋を開きました。
現在では、日本に暮らす私たちの生活に根ざした、より良質なおもちゃを作ることができないか、という思いからオリジナルのおもちゃの開発もおこなっています。
実店舗には試遊できるおもちゃも豊富にあり、お客様との会話や、お子さんが遊ぶ様子の観察から、より良い遊びとは何か考え探求し、時には専門家の力も借りながら、遊びをより豊かにする知見をためています。
つみきやのおもちゃの特徴とは?

つみきやのおもちゃには以下の特徴があります。
1.想像の余白
つみきやのおもちゃはデザインも機能も材質もどれをとってもシンプルです。遊び方を押し付けないシンプルなおもちゃだからこそ、想像する「余白」がたくさん。無限の遊び方を発見するのは子どもの得意技ですから。
2.安心・安全
つみきやではなによりも、安全性を大切にしています。誤飲のリスクのない大きさや形状、また塗料の安全性などたくさんの工夫をされたおもちゃのみを取り扱っています。
創造性溢れるおもちゃで、豊かな遊びの環境を整えてみませんか?
いかがでしたか?つみきやオンラインショップ(https://tsumikiya.jp/pages/store)では「たま」「パズル」「つみき」などのカテゴリ別や、年齢別に様々なおもちゃが紹介されています。ぜひチェックしてみてくださいね!
[PR] 子どものごはん準備に悩むママへ
仕事おわりに保育園へお迎えに行って、
帰りにスーパーで夜ご飯のお買い物。
正直言って、「毎日しんどすぎる..!」
そんなママの味方が冷凍幼児食のモグモ。
コスパの良い幼児食宅配を利用したいママはチェックしてみてください。
\初回限定価格でお得にはじめる/