大人も子どもも楽しみなイベントの1つが誕生日ですよね。1歳のころに比べて食べられる食材も増えて「2歳の誕生日は盛大に!」と、気合いの入っているママ・パパも多いのではないでしょうか?
2歳の頃は手づかみ食べが始まっており、離乳食から幼児食への切り替わりの時期でもあります。食べられる食材が増えた2歳ですが、まだ食事には気を付けなければいけない注意点があります。
今回は、2歳の誕生日ご飯にぴったりなお祝いレシピを紹介します。2歳の食事で気を付けるべきポイントも解説しているので、参考にしてみてください。
2歳の誕生日ご飯で注意することはある?
誕生日にはいつもと違う食材やレシピで、お祝いしたいと思うママ・パパも多いですが、いくつか注意点があります。
2歳になると、さまざまな食材が食べられるようになりますが、まだ咀嚼力や内臓機能が弱く、食材の種類や固さ・大きさに気を付けなければなりません。
ここでは、2歳の誕生日のご飯で注意すべきことを解説します。
噛み切れないものに注意する
2歳の誕生日のご飯では、噛み切れない食材や弾力のある食材は、誤嚥する可能性があるため注意しましょう。
1歳の頃に比べ、咀嚼力や嚥下力が付いてきましたが、まだまだ未熟です。噛み切れないものは丸呑みしてしまい、のどに詰まって窒息する可能性があります。
さらに、弾力のある食材は、咀嚼中に誤って飲み込んでしまうため危険です。
以下の食材は、誤嚥や丸呑みの可能性が高いため、小さくカットしたり、やわらかく煮たりして工夫をしましょう。
- こんにゃく
- 餅
- たこ
- いか(するめ)
- 団子
- 大豆
- 落花生
- アーモンド
特に、大豆やナッツ類は固くてかみ砕きにくいため、丸呑み・誤嚥の可能性が高く注意が必要です。
消費者庁では、「硬い豆やナッツ類等は5歳以下の子どもには食べさせないで」と注意喚起しています。
喉に詰まりやすいものは避ける
丸いものや皮がツルツルしている食材は、喉に詰まりやすいため注意が必要です。ミニトマトやぶどう・サクランボなど球状の食材は、気道を塞ぐ可能性があります。
以下の食材は、のどに詰まらせやすいため注意しましょう。
- ミニトマト
- ぶどう
- サクランボ
- 豆類
- こんにゃくゼリー
家庭で提供する際は4等分にするなど、吸い込んでしまっても気道を塞がない大きさにカットしてあげましょう。
生肉・生卵・刺身は控えめに
2歳の誕生日のご飯では、寿司や刺身など、生ものを一緒に食べたいと思うパパ・ママも多いですが、食材の鮮度や量に注意が必要です。
2歳児は、消化器の機能がまだ未熟で免疫も大人程身についていません。そのため、生魚・生卵・生肉などに対する抵抗力が低く、下痢や腹痛を起こす可能性があります。
生卵には、サルモネラ菌という細菌が付いている可能性があり、嘔吐・下痢・発熱を起こすため危険です。
お寿司や刺身などの生魚は、消化がし辛く胃腸への負担が大きいため、量を調整してあげましょう。また、与える場合は鮮度の良さも大切です。
生肉にも最近が付着していることが多く、食中毒を起こす可能性があります。厚めにカットしたお肉を焼く際は、中までしっかり加熱するよう意識しましょう。
味が濃くなり過ぎないよう配慮する
離乳食から幼児食に移行中の2歳児のご飯は、味が濃くなり過ぎないよう注意が必要です。2歳頃は味覚が敏感で、発達途中です。そのため、小さな頃から濃い味付けに慣れてしまうと、味に鈍感になってしまったり、薄味の食事を受け入れにくくなったりします。
さらに、濃い味付けのものばかり食べていると塩分の摂り過ぎに繋がり、将来的に生活習慣病のリスクが高まってしまいます。
2歳の誕生日のご飯では、薄味を基本に以下の加工品や濃い味付けのものは控えめにしましょう。
- ハム、ソーセージ
- ウィンナー
- ちくわ
- レトルト食品
スパイスや辛みのある食品は、大人が感じている以上に子どもとって刺激的です。
大人と同じご飯を取り分ける際は、刺激物を避けたり、味を薄めたりなどして対応しましょう。
食べ過ぎないように見守る
誕生日のご飯は、いつもと違うメニューが並ぶため「あれもこれも食べたい!」と、つい食べ過ぎる子どももいるでしょう。
2歳の1日の摂取カロリーは男児950kcal・女児900kcalとされており(※)、成人女性の半分程度です。2歳児は、消化器官も未熟なため食べ過ぎは胃腸への負担となり、腹痛の原因にもなります。
さらに、ご飯やおかずだけ食べるなど、特定の食品のみ食べ過ぎてしまう可能性がある偏食にも注意が必要です。栄養バランスが偏ったり、便秘の原因となったりします。
2歳の誕生日では食べ過ぎや食事の偏りに気を付け、食事の量をバランスよく調節してあげましょう。
※ 参考:日本人の食事摂取基準2020年版
食物アレルギーに注意する
誕生日のお祝いレシピでは、食べ慣れない食品や初めて食べる食材などを使用する機会があるでしょう。そのため、食物アレルギーに注意が必要です。
2歳の食物アレルギーの原因物質で多いのは「鶏卵」「牛乳」「木の実」「魚卵」「落花生」「小麦」と言われています(※)。
普段、問題なく食べている食材でも、体調が優れない場合はアレルギーを発症する可能性があるため、変化がないかチェックが必要です。
特に、加工品には思ってもみないアレルギー食材が含まれている場合があるため、原材料を確認してから使用しましょう。
特定原材料(8品目) | えび・かに・くるみ・小麦・そば・卵・乳・落花生(ピーナッツ) |
特定原材料に準ずるもの(20 品目) | アーモンド・あわび・いか・いくら・オレンジ・カシューナッツ・キウイフルーツ・牛肉・ごま・さけ・さば・大豆・鶏肉・バナナ・豚肉・マカダミアナッツ・もも・やまいも・りんご・ゼラチン |
※ 参考:令和3年度 食物アレルギーに関連する食品表示に関する調査研究事業 報告書
2歳の誕生日ご飯の人気レシピ10選
2歳の誕生日ご飯におすすめの人気レシピを5個紹介します。どれも簡単にでき、子どもが喜ぶレシピばかりなので参考にしてみてください。
手づかみでも食べやすい一口サイズのメニュー
2歳になると手づかみ食べを始めるため、自分で食べやすい一口サイズのメニューがおすすめです。ここでは、手づかみ食べしやすい一口サイズのメニューを紹介します。
フォークで食べるオムライス
通常、オムライスは卵に包まれており、子どもにとっては食べにくいメニューです。ここでは、フォークで刺して食べられるオムライスを紹介します。
【材料(1個分)】
- ご飯 100g
- 卵 1個
- ケチャップ 適量
- コンソメ 少々
- ミックスベジタブル 30g
- ベーコン 10g
【作り方】
- ベーコンは短冊切りにして炒めておく
- 平たい耐熱皿に材料を全て入れ、混ぜ合わせておく
- レンジで600Wで4分加熱する
- 全体が固まっており、表面が少し乾くくらいまで加熱する
- スプーンで一口大に切れ目を入れる
- お皿に盛り付けて完成
卵と一緒に加熱することでごはんが固まり、フォークで刺して食べられるようになります。
ケチャップや卵で服が汚れないため、誕生日用のおしゃれな服を着ている際におすすめです。
参考: https://cookpad.com/recipe/6638867
ミックスピザ
子どもが大好きなピザで誕生日を盛り上げましょう!人参やピーマンなど野菜も一緒に摂れるためおすすめの誕生日メニューです。
【材料(2枚分)】
- 食パン(6枚切り) 2枚
- 人参 1/2本
- ピーマン 1個
- スライスチーズ(とろけるタイプ) 2枚
- ピザ用ソース 適量
【作り方】
- 人参とピーマンをみじん切りにしてピザ用ソースと混ぜておく
- 食パンを一口大に切っておく
- ピザ用ソースをパンに塗り、チーズを乗せる
- パンをトースターで焼いて完成
ピザ用ソースにはコーンや枝豆など、子どもの好きな野菜を入れるのもおすすめです。
ピザ用ソースがない場合は、ケチャップで代用できます。
一口大にカットする際に、型抜きを使って子どもの好きな形にすると、より華やかなバースデーメニューになるでしょう。
参考: https://cookpad.com/recipe/2273830
コンソメポテトボール
子どもの大好きなポテトを家庭で手作りしてみましょう。丸い形に成形することで、子どもも手づかみ食べしやすくなります。
【材料(8~9個分)】
- じゃがいも 2個
- コンソメ 小さじ1
- 塩胡椒 適量
- 片栗粉 大さじ1
- バター 10g
- 油 適量
【作り方】
- じゃがいもは皮を剥き、3等分に切ってレンジで柔らかくなるまで加熱する
- じゃがいもを潰し、コンソメ・塩胡椒・バターを入れて混ぜる
- 片栗粉を加えて混ぜ、一口大に丸く成形する
- フライパンに多めの油を引き、きつね色になるまで揚げ焼きする
- バットに出し油をきって、完成
片栗粉を加えているため、もっちりとした食感になります。
コンソメの代わりにカレー粉や粉チーズなど、味付けを変えてみるのもおすすめです。
参照元: https://cookpad.com/recipe/7323135
アレルギー対応ふわふわチキンナゲット
アレルギーの子どもにおすすめの小麦・卵・乳不使用のチキンナゲットです。
【材料】
- 鶏ひき肉(むね) 200g
- 絹ごし豆腐 1/2丁
- 料理酒 大さじ1
- 鶏ガラスープの素 小さじ1
- ケチャップ 小さじ1
- 塩胡椒 少々
- 片栗粉 大さじ1
- 米粉 大さじ1
【作り方】
- 豆腐をキッチンペーパーに包み、500Wのレンジで1分ほど加熱して水きりする
- ボウルに材料を全て入れ、混ぜ合わせる
- 揚げ油を170℃に余熱する
- 材料をスプーンで一口大にすくって、キツネ色になるまで揚げて完成
豆腐が入っているため柔らかく、2歳児におすすめのメニューです。
食べられるものや好み、子どもの食物アレルギーによって食材を変更してみましょう。
参考: https://cookpad.com/recipe/4659502
チーズブロッコリー
苦手な子どもも多いブロッコリーですが、チーズと一緒に焼くことで食べられる場合も多いでしょう。野菜とたんぱく質を同時に摂取できる、栄養バランスの良いメニューのため、ぜひ一度試してみましょう。
【材料】
- ブロッコリー 適量
- とろけるチーズ 適量
【作り方】
- ブロッコリーはしっかり洗って、小房に切り分けておく
- ブロッコリーを柔らかく茹でて水気を切っておく
- クッキングシートに一口大に切ったスライスチーズを並べる
- チーズの上にブロッコリーを置き、オーブントースターで4分ほど焼く
- 粗熱が取れたら、お皿に盛って完成
ブロッコリー以外にミニトマト・ズッキーニ・パプリカなど彩りの良い野菜もおすすめです。
簡単なレシピなので、子どもと一緒に作ってみましょう。
参考: https://cookpad.com/recipe/7683032
簡単に作れる!誕生日ケーキ
誕生日の楽しみといったら、やはりケーキではないでしょうか?
市販のケーキは砂糖や脂質が多く、一度に多く食べてしまうと下痢をする可能性があります。簡単に作れる誕生日ケーキのレシピを紹介するので、ぜひ参考にしてください。
ヨーグルトクリームのケーキ
生クリームを使ったケーキは脂質や砂糖が多いため、2歳の誕生日にはヨーグルトで作ったケーキがおすすめです。
【材料】
- 卵 1個
- 牛乳 100ml
- パンケーキミックス 150g
- ギリシャヨーグルト 80g
- いちご 5個
- ブルーベリー 適量
- 粉糖 適量
【作り方】
- いちごは1/4にカットしておく
- ボウルにパンケーキミックスと卵・牛乳を入れて混ぜ合わせる
- フライパンで両面焼く
- パンケーキを何枚か焼いておく
- パンケーキが冷めたら、ギリシャヨーグルトを塗る
- イチゴとブルーベリーを飾り付け、粉砂糖をふるって完成
ギリシャヨーグルトは濃厚なため、水切りせずにそのままクリームのように使えます。
パンケーキタワーのように高く積み上げることで、ケーキを豪華に演出できるためおすすめです。
参考: https://cookpad.com/recipe/6618625
簡単わんわんケーキ
キャラクターのケーキは取り扱っている店舗が少なく、価格も高くなってしまうため手作りがおすすめです。市販のジャム入りのパンケーキを土台にすることで、生地を焼かずに簡単にケーキが作れます。
【材料】
- いちごサンドケーキ(ヤマザキ) 2個
- バナナ 1本
- 生クリーム 200cc
- 抹茶粉末 適量
- チョコペン 1本
【作り方】
- いちごサンドケーキをワンワンの形に成形する
- バナナを一口大にカットする
- いちごサンドケーキを開き、中にバナナを挟む
- 生クリームを泡立てて、8割ほど絞り袋に入れる
- 生クリームをワンワンの顔の部分に絞る
- 残りの2割の生クリームに抹茶を加えて混ぜる
- 抹茶入り生クリームをワンワンの耳の部分い絞る
- チョコペンを温めて柔らかくしておく
- チョコペンでワンワンの顔を書いて完成
このレシピでは、土台となるいちごサンドケーキが甘いため、生クリームに砂糖は不使用です。好みに合わせて、生クリームに少量の砂糖を加えてみてください。
参考: https://cookpad.com/recipe/7735041
たこ焼き器で作る一口ケーキ
ホットケーキミックスをたこ焼き機で焼くと、シュークリームのように丸く仕上がります。丸く焼いたホットケーキと生クリーム・フルーツをタワー上に盛り付ければ、まるでフランス菓子のクロカンブッシュのように!見た目も華やかな誕生日ケーキをぜひ、作ってみてください。
【材料】
- ホットケーキミックス 1袋
- 卵 1個
- 牛乳 150ml
- 生クリーム 100ml
- 砂糖 大さじ1杯
- イチゴ 適量
- キウイ 適量
- バナナ 適量
- ブルーベリー 適量
【作り方】
- フルーツは一口大にカットしておく
- ボウルに生クリームと砂糖を入れ8分立て
- ボウルにホットケーキミックス・卵・牛乳を入れて混ぜ合わせる
- たこ焼き器で焼く
- 粗熱が取れたらフルーツと生クリームと一緒に盛り付けて完成
ホットケーキミックスに記載されている牛乳の量では、生地が固く仕上がるため牛乳の量を多くしています。生地の固さを見て、牛乳の量を調節してください。
参照元: https://cookpad.com/recipe/5998426
キットで作るデコレーションケーキ
1歳や2歳向けのケーキキットを使用すると、簡単にデコレーションケーキができあがります。
幼児向けに作られているため、脂質や砂糖を摂り過ぎないので安心です。キットを活用して、デコレーションケーキを作ってみましょう。
【材料】
- 幼児向けケーキキット 1箱
- 牛乳 50ml
- イチゴ 適量
- バナナ 適量
- ブルーベリー 適量
【作り方】
- ケーキキットの作り方を参考に、スポンジ・生クリームを作る
- フルーツを一口大にカットしておく
- スポンジが冷めたら横半分にカットする
- スポンジの間に生クリーム・フルーツを挟む
- スポンジを重ね、生クリームを全体に塗り、余ったフルーツでデコレーションして完成
好みのフルーツを使い、デコレーションにはカラースプレーやデコペンなども取り入れてみましょう。
参考: https://cookpad.com/recipe/5081861
無添加!BP不使用のカスタードケーキ
ホットケーキミックスや市販のスポンジに使用されているベーキングパウダー(BP)は、添加物に分類されており、気になる方も多いのではないでしょうか?
このレシピはベーキングパウダー不使用なので、ぜひ作ってみてください。
【材料】
(カスタード)
- 薄力粉 15g
- 砂糖 25g
- 牛乳 200cc
- 卵 1個
(ホットケーキ)
- 卵黄 1個
- 砂糖 大さじ1
- 油 大さじ3/4杯
- 水 小さじ2杯
- 薄力粉 20g
- 卵白 1個
- バター 5g
(デコレーション)
- キウイ 1個
- バナナ 1本
- イチゴ 5個
【作り方】
(カスタード)
- ボウルに砂糖・薄力粉・牛乳・卵を入れて泡立て器で混ぜる
- ラップかけて500Wで2分半加熱する
- 一度混ぜ合わせて、再度500Wで2分半加熱する
(ホットケーキ)
- ボウルに卵黄と砂糖を入れて、泡立て器で白っぽくなるまで混ぜる
- 油を入れて混ぜ合わせる
- 水・薄力粉を入れて混ぜ合わせる
- 別のボウルに卵白を入れて良く混ぜる
- 1のボウルに卵白を2~3回に分けて入れ、ヘラでさっくりと混ぜる
- フライパンにバターを入れ加熱し、バターが溶けたら生地を焼く、
(デコレーション)
- デコレーション用のフルーツは一口大にカットしておく
- お皿にホットケーキ・カスタード・フルーツの順で層になるように重ねて盛り付けて完成
添加物が気になるという方は、ぜひベーキングパウダー不使用のケーキを作ってみてください。
参照元: https://cookpad.com/recipe/4035407
2歳の誕生日ご飯作りに大活躍!便利グッズをご紹介
おしゃれなデコレーションやキャラクターの成形など、2歳の誕生日のご飯作りに苦戦している方も多いのではないでしょうか?そのようなときは、型抜きやデコペンなどの便利グッズがおすすめです。
誕生日は家族で楽しい時間を満喫するために、便利グッズを使用してパーティーメニューを完成させましょう!
海苔パンチ・カット海苔
海苔でキャラクターの顔やパーツを作る際は、海苔パンチやカット海苔を活用しましょう。キャラクターの目や口などは細かく、ハサミでカットするのは大変です。
海苔パンチは海苔をパンチに挟んで押すだけで、簡単に好みの形にくり抜けます。パーツを組み合わせてさまざまな表情が完成するため、ハサミでカットするより時短になります。
一方、カット海苔はあらかじめカットされた「型抜きのり」が入っており、キャラクターの顔や姿になっているものも多くあります。
100円ショップでも目や口の海苔パンチや、カット海苔が販売されているためチェックしてみてください。
抜き型
抜き型は、100円ショップでも取り扱いが豊富で、手軽にそろえることが可能です。定番のハートや星型以外にも、キャラクターの形になっているものもあります。クッキーの型抜きや、クリームの絞り袋に使用する口金などでも代用できますよ。
野菜やチーズ・ハムなど、さまざまな食材を型抜きできるため、いくつか持っていると重宝するでしょう。
お弁当用のハサミとピンセットセット
キャラクターの目や口などのパーツは細かく、箸では摘まみづらいです。そのようなときには、お弁当用のハサミやピンセットセットがおすすめです。
お弁当用のハサミは先が細くなっており、細かいパーツのカットに適しています。
ウインナーやチーズ・野菜などは、飾り用ナイフがあるとカットしやすくなるでしょう。
誕生日メニューをデコレーションする際は、お弁当用のハサミやピンセットセットを用意してみましょう。
おむすびメーカー
おむすびメーカーとは、温かいご飯をおにぎり型の容器に入れ、数回振ると簡単におにぎりができる便利グッズです。
一度に数個のおにぎりができるため、時短アイテムとして注目されています。全て同じ大きさのおにぎりができあがるため、見栄えも良くなりますよ。
容器に入れて振るだけなので、子どもと一緒におにぎりを作ってみるのも楽しい思い出となるでしょう。
デコペン
デコペンはペン状の容器で、ケチャップやマヨネーズ・ソースなどを入れて、文字や絵が描けるアイテムです。キャラクターの顔やパーツはもちろん、子どもの名前やメッセージを書きたいときに重宝します。
デコペンによっては、ペン先の太さを変更できるものもあるので便利です。100円ショップでも販売しているため、チェックしてみてください。
2歳の誕生日ご飯で子どもと楽しい思い出を作ろう
2歳の誕生日は子どもにとっても、ママ・パパにとっても大切な記念日です。子どもが喜ぶようなプレートメニューや手づかみ食べご飯で、楽しい思い出を作りましょう。
2歳は食べられる食材も多くなってきますが、大きさや固さ・アレルギーに配慮しなければなりません。子どもの咀嚼力や嚥下力・消化器官の発達は個人差が大きいため、一人ひとりに合ったメニュー選びが重要です。
いつもと違うメニューは子ども心をくすぐり、楽しい食事の時間につながるでしょう。2歳の誕生日は、ぜひ特別なご飯で楽しい思い出を作ってみてください。
について詳しく見る