栄養たっぷり◎幼児食で人気の豚肉レシピ10選!

mogumo「お肉と野菜の旨みがつまった豚汁」 子育て

幼児食に豚肉を使っている人は多いでしょう。豚肉は、たんぱく質だけでなくビタミンB1を含み、幼児食にも適した食材です。しかし、「いつも同じ味付けになってしまう」「子どもが豚肉を食べてくれない」、悩んでいる方もいるのではないでしょうか。

この記事では、幼児食に豚肉を取り入れるメリットや調理のポイント、子どもに人気の豚肉レシピを紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。

幼児食に豚肉を取り入れるメリット

豚肉を幼児食に取り入れるとたくさんのメリットがあります。では、具体的にどんなメリットがあるのでしょうか。栄養面・食べやすさ・使いやすさに分けて紹介します。

成長期に必要な栄養素がたっぷり!

豚肉のような肉類は、たんぱく質が摂れる食材です。体の発育が著しい子どもにとっておすすめの食材といえます。中でも、豚肉は、ビタミンB群を豊富に含んでいます。

特にビタミンB1は、新陳代謝を助け、疲労回復・夏バテ防止に役立ちます。さらに、豚肉の赤身の部分には不足しがちと言われている鉄分が多く含まれており、貧血の予防にも繋がります。

豚肉には、幼児期に摂りたい栄養素がたくさん入っているので、献立には積極的に取り入れたいですね。

比較的柔らかく子どもでも食べやすい

豚肉は比較的柔らかく、幼児期の子どもでも食べやすい食材です。子どもが噛み切りづらい場合は、しゃぶしゃぶ用の薄切り肉を使用すると良いでしょう。

歯がしっかりと生えそろい、噛む力がついてきたら「大きさ」や「厚さ」のあるもに少しずつ変えてみてください。

また、どんなに柔らかい豚肉でも、加熱のし過ぎは食材が固くなる原因になります。調理の際は、中まで火が通ったかチェックしながら、加熱しすぎないよう注意しましょう。

野菜やきのこなど他の食材との相性が良い

豚肉は、さまざまな食材との相性が良く和・洋・中どの料理も楽しめます。レシピのバリエーションも豊富なので、いろいろアレンジができますよ。冷蔵庫に残っている食材と、合わせやすいのも嬉しいポイントですね。

苦手な野菜と一緒に調理することで、野菜嫌いの克服にも貢献してくれるでしょう。

幼児食に豚肉を取り入れる際のポイントと注意点

ここでは、幼児食に豚肉を取り入れる際のポイントと注意点について解説します。

成長に合った形状を選ぶ

幼児食に豚肉を取り入れるときは、子どもの成長にあった形状を選びましょう。幼児期は、奥歯が生えそろうまではまだ噛む力が未熟です。

離乳食を卒業してすぐの頃は、ひき肉やうす切り肉がおすすめです。また、うす切り肉を使う場合は大きさを調整する必要があります。子どもが口に入れやすい大きさにカットしてから使いましょう。

脂身は切り取ってから調理する

幼児食に豚肉を使う場合、脂身は取り除いてから調理することがポイントです。消化機能が未熟な幼児期の子どもにとって、豚肉の脂身は消化に時間がかかり、胃腸に負担をかけやすいです。また、噛み切りにくく飲み込みづらいため、喉に詰まってしまう危険性もあります。

余分な脂身は、下処理の段階で取り除いておきましょう。それでも脂が気になる場合は、茹でる・蒸すなどの下準備をすることで、含有量を減らすことができます。

豚肉の肉質に合わせて、工夫しましょう。

しっかりと火を通す

豚肉は、中心部までしっかり火を通すことが大切です。生の豚肉には、食中毒につながるウィルスが付着している可能性が高いです。感染すると、下痢や嘔吐・発熱などの症状が出て体調を崩してしまいます。

幼児は免疫機能が未熟で重症化するリスクもあるので注意しましょう。豚肉を食べるときは、肉の中心部の色が変わるまでしっかりと加熱しましょう。

参考:お肉はよく焼いて食べよう|厚生労働省

幼児食で人気の豚肉レシピ10選

幼児食で人気の豚肉レシピ10選を紹介します。「いつも同じメニューになってしまう」と悩んでいる方は、参考にしてくださいね。

回鍋肉

いろいろな野菜と一緒に炒めるだけで、献立のメインになる回鍋肉。甘い味噌味は子どもに人気の味付けで、苦手な野菜も小さく切るとチャレンジしやすくなりますよ。ごはんが進む一品です。

【材料(大人2人+子ども2人分)】

  • 豚肉(こま切れ)100g
  • にんじん 3cm
  • キャベツ 2~3枚
  • ピーマン 1個
  • エリンギ 中1本
  • A 味噌 小さじ1
  • A 酒 小さじ1弱
  • A 砂糖 小さじ1強
  • A 醤油 小さじ1/3

【作り方】

  1. 材料を食べやすい大きさに切る。
  2. ボウルなどにAの調味料を合わせておく。
  3. 油(分量外)を熱したフライパンで豚肉を炒める。
  4. にんじん・エリンギ・ピーマンを加え、しんなりするまで炒める。
  5. キャベツを加え、火が通ったら2.の調味料を入れ完成。

※野菜はアレンジできます。
※苦手な野菜を小さく刻んで苦手克服にも◎

参考:幼児食✩保育園給食 回鍋肉|cookpad

豚肉のしょうが焼き

豚肉のしょうが焼き、薄いこま切れ肉を使うと幼児期から食べられます。玉ねぎと一緒に食べることで、ビタミンB1を効率よく摂り、体力の回復も期待できます。

【材料(4人分)】

  • 豚肉(こま切れ)200g
  • しょうが 1かけ(チューブでも可)
  • A醤油 大さじ1/2
  • Aみりん 小さじ1
  • A塩 小さじ1/4
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 油 大さじ1/2

【作り方】

  1. 玉ねぎを薄く切り水にさらす。
  2. しょうがはすりおろしておく。
  3. ボウルなどにAの調味料と2.のしょうがを入れ、混ぜ合わせる。
  4. 3.に豚肉を漬け込む。
  5. 油を熱したフライパンに1.の玉ねぎを入れ炒める。玉ねぎが透明になったらいったん取り出す。
  6. 玉ねぎを炒めたフライパンに油をひき、4.の豚肉を炒める。
  7. 5.の玉ねぎを6.に混ぜ合わせて完成。

※玉ねぎ、豚肉それぞれ十分に加熱してから合わせてください。

参考:[保育園幼児食]豚肉のしょうが焼き|cookpad

肉巻きポテト

豚肉とポテトは子どもに人気の組み合わせです。くるくる巻くことで、見た目が楽しく、食べたくなりますね。パクっと口に入れやすく、甘辛たれでごはんも進みます。

【材料(4人分)】

  • 豚バラ肉 200g
  • じゃがいも 3個
  • 粉チーズ 大さじ1
  • 小麦粉 小さじ2
  • サラダ油 大さじ1
  • みりん 大さじ2と1/2
  • 醤油 大さじ1と1/2
  • 砂糖 小さじ1

【作り方】

  1. じゃがいもの皮をむき、1つずつラップで包み耐熱皿に入れ600wで3分加熱する。
  2. 粗熱がとれたら1cm幅のスティック状に切り、粉チーズを全体にまぶす。
  3. 2.のじゃがいも2本を豚バラで巻く。
  4. 3.に小麦粉をまぶす。
  5. 熱したフライパンに油をひき、4.の肉巻きポテトを巻き終わりを下にして全体に焼き色が付くまで中火で焼く。火を弱火にし、ふたをして1〜2分蒸し焼きにする。
  6. みりん、醤油、砂糖の順に加え煮詰め、肉巻きポテトにたれをからめて完成。

※たれはこげつきやすいので煮詰まったら早めに火を止めてください。

参考:子どもに大人気♪チーズ香る肉巻きポテト|Nadia

豚バラの甘辛炒め

子どもも食べやすい、しゃぶしゃぶ用の豚肉を使ったお手軽レシピです。さっと作れて時間がない日にもおすすめ。ご飯がすすむ甘辛炒めです。ご飯にのせて丼にしたり、温泉卵をのせたりアレンジも楽しんでみてください。

【材料(4人分)】

  • 豚バラしゃぶしゃぶ用 600g
  • 片栗粉 大さじ4
  • サラダ油 大さじ2
  • A醤油・みりん・酒 各大さじ4
  • A砂糖 大さじ2
  • Aにんにく 1かけ

【作り方】

  1. 豚肉と片栗粉をポリ袋に入れ、振りながら肉全体に粉をまぶす。
  2. にんにくはすりおろし、ボウルなどにAを全て混ぜる。
  3. フライパンに油を熱し、豚肉を焼く。※この時、完全に火を通しておく
  4. 2.のたれを加え、強火で1分、豚肉とからめて完成。

参考:子供も喜ぶ♪ご飯にのせて食べたら最高♡豚ばらの甘辛炒め|Nadia

豚肉と大根の炒め煮

はちみつの優しい甘さがほっとする、豚肉と大根の炒め煮です。大根は柔らかくなるまで煮込んで味をしみこませると、子どもも食べやすくなります。ごま油の香りがアクセントになり、子どもから大人まで食欲がわく人気のメニューです。

【材料(2~4人分)】

  • 豚肉 120g
  • 大根 1/3本
  • だし汁 250cc
  • A醤油 大さじ1と1/2
  • Aみりん 大さじ1/2
  • Aはちみつ 小さじ1と1/2
  • Aしお 1つまみ
  • ごま油 適量

【作り方】

  1. 豚肉を食べやすい大きさに切る。
  2. ごま油を熱したフライパンで豚肉を炒める。
  3. 肉の色が変わったら大根を入れて炒める。
  4. だし汁を加え1分煮る。Aの調味料を加え蓋をしてときどき混ぜながら5〜6分煮る。
  5. 大根が軟らかくなり、味がしみたら完成。

※火を止めた後そのまま放置して冷ますと中まで味がしみこみます。

参考:豚肉と大根の炒め煮|Rakutenレシピ

白菜と豚肉のミルフィーユ鍋

簡単なのに見た目もきれい!子どもが喜ぶメニューです。白菜と豚肉を重ねたり、敷き詰めたりする工程を子どもと一緒にしても良いですね。くたっと柔らかくなった白菜と豚肉は、子どもにとっても食べやすいのが特徴です。

【材料(2~4人分)】

  • 白菜 1/4個
  • 豚バラ(豚こまも可) 250g
  • A日本酒 1/2カップ
  • A醤油 大さじ3
  • Aにんにくチューブ・生姜チューブ 各少量

【作り方】

  1. 白菜を縦1/4に切り、葉の間に豚肉を広げてはさむ。
  2. 1.を葉先側から10cm幅に切る。
  3. 崩れないように気をつけながら、断面が見える向きで鍋に敷き詰める。
  4. Aの調味料を入れ、弱火で煮込む。白菜が柔らかくなり、豚肉に火が通ったら完成。

※白菜をカットするとき、最後まで芯を切らずに残しておくとバラけず崩れにくいのでおすすめです。※白菜から水分が出るので、最初、鍋の中の水分が少なく感じても大丈夫です。

参考:【失敗なしっ!】白菜と豚肉のミルフィーユ鍋♪|Rakutenレシピ

ねぎ塩焼きそば

この一品で麺・肉・野菜に入っているさまざまな栄養素をまとめて食べられるのが嬉しいメニューです。手軽に済ませたいお昼ごはんにもおすすめ。野菜は好みのものを使ってアレンジしてみてくださいね。

【材料(2人分)】

  • 焼きそばの麺 2袋
  • 豚肉 50g
  • ほうれん草 2~3株
  • 青ねぎ 5本
  • 玉ねぎ 1/2個
  • しめじ 1/2パック
  • Aウェイパー 大さじ1
  • A酒・ごま油各 大さじ1
  • A塩 小さじ1/2
  • A黒コショウ 適量
  • Aにんにく・しょうが 各1かけ
  • サラダ油・塩・コショウ 適量

【作り方】

  1. にんにく・しょうがはみじん切りまたはすりおろし、Aをすべて混ぜ合わせる。
  2. 材料は食べやすい大きさに切る。
  3. フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を色が変わるまで炒める。塩・コショウをふる。
  4. 玉ねぎ、しめじを加え、しんなりするまで炒める。ほうれん草の茎を加えて炒める。
  5. ほうれん草の葉を入れ、その上に麺をのせてしばらく蒸し焼きにする。
  6. 麺がほぐれてきたら全体をよく混ぜ合わせ1.を加えてからめる。
  7. 最後に青ネギを加え柔らかくなったら完成。

参考:豚肉・ほうれん草で。ネギ塩焼きそば|Rakutenレシピ

ポークチャップ

豚肉のうま味とケチャップの酸味が絶妙な、子どもに人気の洋食メニューです。ボリューム感のあるおかずで食べごたえも抜群。ビタミンB1の吸収を助ける玉ねぎと一緒に食べられて、疲労回復の効果も期待できます。

【材料(2人分)】

  • 豚肉(こま切れ)200g
  • 玉ねぎ 1個
  • Aケチャップ 大さじ5
  • A三温糖 大さじ2
  • Aウスターソース 大さじ1

【作り方】

  1. 豚肉、玉ねぎは食べやすい大きさに切る。
  2. フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を炒める。
  3. 豚肉の色が変わってきたら、玉ねぎを加えて炒める。
  4. 全体に火が通ったらAを加え、炒め合わせたら完成。

参考:ダーリンが気に入った♪我が家のポークケチャップ|Rakutenレシピ

豚バラチャーシュー

豚バラ肉は脂身がバランスよく含まれていて、料理がジューシーに仕上がります。自宅でもトロトロのチャーシューが作れて、幼児期の子どもでもおいしく食べられますよ。見た目は豪華なのに簡単に作れて、コスパが良いのも嬉しいポイントですね。そのまま食べても、ラーメンやチャーハンに入れてもおいしいですよ。

【材料(3人分)】

  • 豚バラブロック 850g
  • ★水 500cc
  • ★醤油 250cc
  • ★酒 250cc
  • ★みりん 120cc
  • ★砂糖 100g
  • ★おろし生姜 大さじ1/2
  • ★おろしニンニク 大さじ1/2
  • ★刻みねぎ ひとつかみ

【作り方】

  1. フライパンで豚バラブロックを切らずに脂身を下にしてそのまま焼く。
    ※肉から油が出るので油はひきません。油が多い場合は拭き取る。面を変えながらこんがり焼く。
  2. 1.を鍋に移し、★の材料を入れて火にかける。落し蓋をして弱火から中火で90分ほど煮込む。ときどき肉をひっくり返す。
  3. 鍋からとりだし、お好みの厚さに切り分けて完成。

※幼児に使用する場合は、味が濃くなり過ぎるのでたれを良く切ってから使いましょう
※大人はからしを添えるのがおすすめです。

参考:簡単なのにとろとろ!豚バラチャーシュー|Rakutenレシピ

豚肉と野菜のあんかけ丼

あんかけが口の中でまとまって飲み込みやすく、幼児期の子どもが食べやすいメニューです。肉や野菜がご飯と一緒に食べられて、このメニューだけでバランスのとれた食事ができますよ。野菜は用意できるものでアレンジ可能なので、ぜひお試しください。

【材料(2人分)】

  • 豚肉 40g
  • もやし 20g
  • キャベツ 20g
  • 冷凍いんげん 60g
  • にんじん 40g
  • 水 100cc
  • 片栗粉 小さじ2
  • 醤油 5~6滴
  • ご飯 180g

【作り方】

  1. 豚肉、野菜を食べやすい大きさに切る。
  2. 鍋にサラダ油を熱し、豚肉、野菜を入れて炒める。
  3. 片栗粉と水を加え、とろみがつくまで煮詰める。
  4. 醤油を入れ、さっと混ぜ合わせる。
  5. 器にご飯を入れ、4.をかけて完成。

※冷蔵庫にある野菜でアレンジできます。

参考:【幼児食】豚肉と野菜たっぷりあんかけ丼|Rakutenレシピ

栄養バランスを考えるのが大変なときは幼児食の宅配サービスがおすすめ!

子どもには栄養たっぷりの食事を準備してあげたいですよね。しかし、忙しい中で、食事をいつも完璧に準備するのは大変です。

そんなときは、便利な幼児食の冷凍宅配サービスmogumoを利用してみてはいかがでしょうか。ここでは、豊富なメニューの中からおすすめの豚肉料理を紹介します。

mogumo「ほんのりスパイシー野菜と豚肉のカレー煮」

mogumo「ほんのりスパイシー野菜と豚肉のカレー煮」

mogumoのほんのりスパイシー野菜と豚肉のカレー煮には、豚肉と野菜がたくさん入っています。ほんのりスパイシーな香りが食欲をそそります。

主菜と副菜がまとめて食べられる、食べごたえのあるメニューなのも嬉しいポイントです。子どもが好きなカレーの味つけなので、野菜嫌いの場合でも大活躍しますよ。

内容量100g
調理方法湯煎の場合:冷凍パックのまま熱湯の中で、3分間程度温める。電子レンジの場合:冷凍パックのまま、500Wで約3分程度温める。
対象年齢1歳6ヶ月頃〜
価格・8食セット:1食あたり543円
・12食セット:1食あたり525円
・18食セット:1食あたり478円
※送料はエリアによって異なります。詳細はこちらをご覧ください。
栄養素エネルギー153kcal、たんぱく質6.9g、脂質10.1g、炭水化物9.8g、食塩相当量1.5g(推定値)
アレルゲン小麦・卵・乳成分・牛肉・ゼラチン・大豆・鶏肉・豚肉・りんご

【商品レビュー】

  • 普段は器用に避けるにんじんも「たべたよー」と。ペロリと食べきってくれました。カレーがもともと好きなのもありますが、自ら食べてくれたのには感激です!
  • 現在2歳、野菜嫌いの子供がこれだけはパクパク食べました!ハサミで切ってから与えていますが、いつも完食です。

引用:ほんのりスパイシー野菜と豚肉のカレー煮 | mogumo(モグモ)|幼児食冷凍宅配サービス

mogumo「お肉と野菜の旨みがつまった豚汁」

mogumo「お肉と野菜の旨みがつまった豚汁」

mogumoのお肉と野菜の旨みがつまった豚汁は、肉・野菜のような具がたっぷり入っていて、この一品でたんぱく質・ビタミン・ミネラルが補えます。

おにぎりに合わせて食べれば、あっという間にバランスの整った食事が完成しますよ。汁物なので、子どもも食べやすいのが嬉しいポイント。忙しい朝食にもぴったりですね。

内容量100g
調理方法電子レンジの場合:冷凍パックのまま、500Wで約2分間程度温める。
対象年齢1歳6ヶ月頃〜
価格・8食セット:1食あたり543円
・12食セット:1食あたり525円
・18食セット:1食あたり478円
※送料はエリアによって異なります。詳細はこちらをご覧ください。
栄養素エネルギー91kcal、たんぱく質4.7g、脂質4.7g、炭水化物6.6g、食塩相当量0.9g
アレルゲンごま・大豆・豚肉

【商品レビュー】

  • 帰ってきてバタバタしている中でも、おにぎりだけ添えれば、すぐに立派なご飯が作れるので助かっています。
  • 野菜嫌いの息子がバクバク食べてくれました!

引用:お肉と野菜の旨みがつまった豚汁 | mogumo(モグモ)|幼児食冷凍宅配サービス

バリエーション豊富な豚肉レシピを幼児食に取り入れよう!

豚肉はアレンジがしやすくレシピも充実しています。ただし、子どもの咀嚼力では、厚さや大きさが合わずに食べづらくなってしまう場合があります。薄さやサイズ感などを工夫して、食べやすくなるよう配慮しましょう。

また、注意点として加熱が不十分だと食中毒につながる可能性があります。中まで十分加熱して、安全に食べられるよう注意しましょう。

忙しく、調理をするのが大変と感じている場合は、幼児食の冷凍宅配サービスmogumoがおすすめです。調理済みの食品が冷凍のまま届くので、温めるだけですぐに食べられますよ。

管理栄養士が監修した、バリエーション豊富なメニューが揃っているので、食事の内容がマンネリ化する心配もありません。気になる方は、ぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね。

について詳しく見る
タイトルとURLをコピーしました